交響楽団はやぶさ 第二回演奏会

交響楽団はやぶさは、バリアフリーでボーダレスな世界を願い、音楽を通して少しでも多くの団体の活動を学び、協力をしようとしています。 私たちは介助犬との出会いがありました。 介助犬とは身体の不自由な方の生活サポートを仕事とするワーキング・ドッグ。不自由な方と一緒に公共施設・交通機関、スーパー・飲食店・ホテル・病院や職場などに同伴できることが法律で守られています。 でも、「犬」ということで入場を拒否されることは少なくないことを知りました。 介助犬、盲導犬、聴導犬はみんな、人のために仕事をする犬です。 みんなで、音楽を聴く優しい心で、補助犬にも心を寄せたいと思います。   本番舞台で日本介助 Read More

特別協力 「福島青年管弦楽団」

特別協力 「福島青年管弦楽団」 開催日: 2015年8月20日 出 演: 福島青年管弦楽団 大谷康子 (vn) ザック・タルパゴス (fl) パノス・カラン (pf) 指 揮: 本名徹次 プレゼンター: 三村京子 協 力: 日本フィルハーモニー交響楽団、桐朋学園大学、日本チェロ協会 助 成: シニー・アンダーソン、ウィーン・フィル&サントリー音楽復興 基金 後 援: 福島市教育委員会、福島県教育委員会、ブリティッシュカウンシ ル、国際交流基金 特別協力: Ark Hills Club 会 場: 東京オペラシティコンサートホール 寄付先: Keys of Change

学校訪問 スペシャルコンサート」

開催日:2015 年 2 月 5 日 会場: ベト・デゥック高校、ハノイ (Viet Duc High School, Hanoi) 共催: 横浜みなとみらいホール 出演: ヴ・マィン・ズン、ミン・トイ、ディン・ガイン・クォン、ファン・ マィン・ドゥック、グィエン・フイー・ドゥック、ハ・ファム・タン・ロン、大山大輔、鈴木愛美、花里ちえ

学校訪問 スペシャルコンサート

学校訪問 スペシャルコンサート 開催日:2015 年 2 月 4 日 会場: キム・リエン高校、ハノイ (Kim Lien High School,Hanoi) 共催: 横浜みなとみらいホール 出演: ヴ・マィン・ズン、ミン・トイ、ディン・ガイン・クォン、ファン・マィン・ドゥック、グィエン・フイー・ドゥック、ハ・ファム・タン・ロン、大山大輔、鈴木愛美、花里ちえ

学校訪問 スペシャルコンサート

学校訪問 スペシャルコンサート   開催日:2015 年 1 月 28 日 会場: 横浜市立本牧小学校 共催: 横浜みなとみらいホール 出演: ヴ・マィン・ズン、ミン・トイ、ディン・ガイン・クォン、ファン・マィン・ドゥック、グィエン・フイー・ドゥック、ハ・ファム・タン・ロ ン、大山大輔、鈴木愛美、渡辺治子

学校訪問 スペシャルコンサート

学校訪問 スペシャルコンサート 開催日:2015 年 1 月 24 日 会場: 横浜市立飯田北いちょう小学校 共催: 横浜みなとみらいホール 催日:2015 年 1 月 19 日 会場: 横浜マリンタワーホール 共催: 横浜みなとみらいホール 出演: ヴ・マィン・ズン、ミン・トイ、ディン・ガイン・クォン、ファン・マィン・ドゥック、グィエン・フイー・ドゥック、ハ・ファム・タン・ロン、大山大輔、鈴木愛美、渡辺治子  

友情の架け橋青少年プログラム2013

平成25年7月29日(月)  サントリーホール・大ホールにて、樫本大進(ベルリンフィルハーモニー管弦楽団・コンサートマスター)による「演奏家と交流」の会と「ゲネプロを観よう」のイベントが、小学生から大学院生まで参加できる学生限定企画を開催しました。   世界のプロフェッショナルに、会いに行く。憧れの演奏家と、貴方が直接話せる友情の架け橋青少年プログラム2013が盛会にて終了しました! このイベントは、東京都、東京都文化会館・東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団とNPO法人友情の架け橋音楽国際親善協会の主催で行われました。 「演奏家との交流」の会はヴァイオリニスト Read More

友情の架け橋コンサート2013

2013年7月29日(月)サントリーホールにて、チョン・ミョンフン指揮、アジアフィルハーモニー管弦楽団の演奏を開催しました。 主催:NPO友情の架け橋音楽国際親善協会/BS朝日 協賛:東レ株式会社 助成:一般社団法人東京倶楽部 後援:駐日韓国大使館・韓国文化院 協力:ユニバーサルミュージック   「友情の架け橋コンサート」はクラシック音楽を通して新しい形の国際交流や次世代教育の支援などを行うために企画された音楽事業です。当協会は、文化を通した相互理解と友情から生まれる喜びと信頼に満ちた豊かな持続可能な社会の実現に寄与することを目的に設立されました。 クラシック音楽を通して世界の平和の Read More

ゲネプロを観よう 青少年プログラム2013

平成25年7月29日(月)  サントリーホール・大ホールにて、樫本大進(ベルリンフィルハーモニー管弦楽団・コンサートマスター)による「演奏家と交流」の会と「ゲネプロを観よう」のイベントが、小学生から大学院生まで参加できる学生限定企画を開催しました。