「日本美のこころ」-特別記念講演会のご案内 

NPO法人設立10周年記念 主催:友情の架け橋音楽国際親善協会 協力:東京大神宮 特別講演者: 彬子女王殿下 会 場: 東京大神宮マツヤサロン4階 日 程: 2019年3月31日 時 間: 受付  17:30~17:50  御講演18:00~19:15  *17:50までに全員ご着席願います。     参拝 19:15~19:45 懇親会19:45~20:30 *ドレスコード:ビジネススーツ。女性は和服、スーツ、ワンピース。 [開催概要] 三笠宮寬仁親王殿下の第一子として誕生。学習院大学を卒業後、オクスフォード大学マートン・カレッジに留学された彬子女王殿下。日本美術を専攻し、海外に流出した日本 Read More

第十六回「香道の雅 三炷小鳥香」

第十六回「香道の雅 三炷小鳥香」 開催日: 2018 年 3 月 10 日 講師: 嶋田華子(三條西堯山(御家流香道第二十一世宗家)曾孫) 講演会場: 国際文化会館 特別オープン文化講座 第16回香道の雅 三炷小鳥香 特定非営利活動法人友情の架け橋音楽国際親善協会 2018年3月10日(日) 香道講演の講師陣を紹介 早春の東京で、近代日本庭園の傑作として知られる国際文化会館の庭を見渡す会場で開催。香道は日本書紀にも記されている、1300年の歴史を持つ日本の伝統文化です。 香道の由来 西暦595年に淡路島に漂着した大木を漁民たちが焚火したところ、何とも芳しい香がしたので朝廷に献上したのが香の始ま Read More

特別協力 日中国交正常化45周年記念公演「日中楊貴妃の饗宴」

舞台芸術に国境はない。 日本と中国が世界に誇る世界三大無形文化遺産が同じ舞台に立つ。 崑劇・京劇・能楽と狂言。日中国交正常化45周年を締めくくる記念事業として「楊貴妃の響演」開催。 蔡正仁(中国の人間国宝、崑劇俳優)、張静嫻(崑劇俳優)、坂井音重(人間国宝、能楽観世流)、野村萬斎(狂言和泉流)が出演。   2017年12月19日(火)・20日(水) 国立能楽堂 2017年12月、日本と中国が世界に誇る世界三大無形文化遺産が同じ舞台に立つと言う夢のような、歴史的公演が国立能楽堂で開催されます。日中国交正常化45周年であり、認定記念事業の今年を締めくくる演目として行いたいと思います。 公 Read More

第十五回「梅原龍三郎とルノワール」

第十五回「梅原龍三郎とルノワール」 開催日: 2016 年 11 月 15 日 講師: 嶋田華子(梅原龍三郎・曾孫) 講演会場: コンファレンススクエアエムプラス「サクセス」 展覧会:三菱一号館美術館「拝啓 ルノワール先生―梅原龍三郎に息づく師の教え」展 懇親会: Café1894 「拝啓 ルノワール先生」展の解説を、嶋田華子さん(梅原隆三郎の曾孫、当協会理事)にしていただきました。 「梅原隆三郎はルノワールの教えを受け、帰国後は、大正、昭和の時代を通して、わが国の代表的な洋画家として活躍しました。梅原がルノワールを訪問し、弟子入りしたことは、多くの日本人画家たちが、印象派の巨匠を訪問するきっ Read More

2016 年 10 月 13 日 日伊国交 150 周年記念 オペラ「ジャパン・オルフェオ」

唯一無二の舞台。東京芸術劇場で最終日を迎えた。 作曲: クラウディオ・モンテヴェルディ(1567~1643) 第5幕作曲: 沼尻竜典 補筆: 三浦元則 台本: アレッサンドロ・ストリッジョ(1540~1592)   音楽監督・指揮: アーロン・カルペネ      演出: ステファノ・ヴィツィオーリ 伝統芸能演出監修:宝生和英 衣装:アンジェラ・ミッソーニ/ルーカ・ミッソーニ 舞台美術:白石恵子              照明:ネヴィオ・カヴィーナ       音響:遠藤宏志   オルフェオ:ヴィットーリオ・プラート          エウリディーチェ:阿部早希子 音楽/希望 Read More

2016 年 10 月 12日 日伊国交 150 周年記念 オペラ「ジャパン・オルフェオ」 行啓: 皇后陛下

東京芸術劇場にて、劇場版のオペラ「ジャパン・オルフェオ」が開催された。   芸術性が高く評価され、専門家の多くからは「オペラ史に残る快挙」と評した。     作曲: クラウディオ・モンテヴェルディ(1567~1643) 第5幕作曲: 沼尻竜典 補筆: 三浦元則 台本: アレッサンドロ・ストリッジョ(1540~1592)   音楽監督・指揮: アーロン・カルペネ      演出: ステファノ・ヴィツィオーリ 伝統芸能演出監修:宝生和英 衣装:アンジェラ・ミッソーニ/ルーカ・ミッソーニ 舞台美術:白石恵子              照明:ネヴィオ・カヴィーナ Read More

日伊国交 150 周年記念 オペラ「ジャパン・オルフェオ」2016 年 10 月 8 日

御臨席: 憲仁親王妃久子殿下 2016 年 10 月 8 日 日伊国交 150 周年記念 オペラ「ジャパン・オルフェオ」   世界初演2日目。夜明けとともに、土砂降りの雨で開催の危機に。 野外公演前に主催者はイタリア・ジョルジ大使夫妻と共に鶴岡八幡宮本殿で公演の成功と日友好の祈願をした。 本殿を出たところ、暖かい風がサッと吹き、太陽が雲間から現れ、彼方の鎌倉の海を照らした。 これは奇跡か。あまりの美しさに恵まれて一同感動。   本番前に主催者がささやかな感謝の会を「風の杜」で催した。高円宮妃久子殿下ご臨席の元、公演にご協力をいただいたご協賛の代表者、神奈川県黒岩知事や鎌倉市松尾市長を Read More

日伊国交 150 周年記念 オペラ「ジャパン・オルフェオ」2016 年 10 月 7 日

2016年10月7日 オペラ「ジャパン・オルフェオ」世界初演 鎌倉市鶴岡八幡宮の野外特設舞台 夜の帳が下りてついに開幕。   オープニングのトッカータが鳴り響く。 喝采の渦で感極まる。 公演は世界に配信するためにNHKが収録。 世界各国から大勢の聴衆が本舞台をめがけて来日。 マスコミもヨーロッパやアメリカからも来日。 鎌倉へのインバウンド計画は一つの成功を見た。   会場:鶴岡八幡宮 作曲: クラウディオ・モンテヴェルディ(1567~1643) 第5幕作曲: 沼尻竜典 補筆: 三浦元則 台本: アレッサンドロ・ストリッジョ(1540~1592)   音楽監督・指揮 Read More

特別公演 「根付文化とその魅力」 (第十二回)

友情の架け橋音楽国際親善協会 協会発足10周年、NPO設立7年記念 会員特別文化公演 「根付文化とその魅力」   特別講演者:       高円宮妃久子殿下 会 場 :           明治記念館 曙の間 日 程 :           平成27年5月30日(土) 時 間 :              11:00~12:30 御講演 12:50~14:30 懇親会   「根付」 江戸を象徴する美術工芸に根付があります。明治維新の西洋化により、根付の存在価値も急速に失われていきました。明治時代になって多くが海外に流出し、いまや根付は日本より海外で評価されています。現在、日 Read More